昨年春に花が咲いた株を買い、その後、来年の花芽がたくさん出来たので喜んでいたら、夏の炎天下でうっかり1日だけ水切れをさせてしまった。
葉が全てパリパリになって落ちてしまい「枯らせてしまったかも」と心配していたら、新しく葉が出てきてホッとしたのもつかの間、折角の花芽が動き出し、ずんぐりむっくりの花穂がいっぱいになった。
来年咲くはずの花芽が全部咲いてしまったと思い、今年の開花は期待していなかったが、2芽だけ残っていたようで、春になりぐんぐん伸びてきた。
今は1本が満開。
葉が全てパリパリになって落ちてしまい「枯らせてしまったかも」と心配していたら、新しく葉が出てきてホッとしたのもつかの間、折角の花芽が動き出し、ずんぐりむっくりの花穂がいっぱいになった。
来年咲くはずの花芽が全部咲いてしまったと思い、今年の開花は期待していなかったが、2芽だけ残っていたようで、春になりぐんぐん伸びてきた。
今は1本が満開。
0コメント