[E:#x2605]ミョウガの蕾発見!

一昨年くらいかな?ミョウガの地下茎を何個も植えたけど、なんか殆ど腐ってしまったようで、昨年は1本だけひょろひょろーっと茎が伸びていた。
もう全滅したと思っていたら、今年はちょっと元気な茎が3本、ひょろひょろの茎が3本出てきて、「もしかしたらミョウガが取れるかも」と思っていたら、なんと今日、蕾が出ているのを発見!ヽ(^o^)丿
食べるにはもう少し若い方が良いのかなあ?
初めてなので適期がさっぱりわからないが、とりあえず、試しに明日にでも食べてみようと思う。(#^^#)
茎の方も写真に撮れたら良いんだけど、ごちゃごちゃの狭い陰の場所なので、写真は上手く撮れなかった。

仕事の合間に(#^^#)

普段は「明子のアトリエ」と言う自分のネットショップで受注した品をアトリエで作っています。 このサイトは、仕事の合間に作った趣味のハンドメイド作品や、家で育てている植物の写真を載せていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000