毎年、ハイビスカスがちょと気になっていたけど、冬に絶対枯れてしまうというのが引っかかり、手を出すことはしなかった。
このシリーズは5℃まで大丈夫で耐陰性も強いらしい(本来ハイビスカスは1日花で、このシリーズは数日持つらしいのだが、これについてはちょっと疑わしい・・・)ので、ちょっとチャレンジしてみることにした。
蕾は少し前から付いていたけど、なぜか(?_?)、ある程度大きくなるとポロっと落ちてしまい(>_<)、今日購入して初めて開花した。
このシリーズは5℃まで大丈夫で耐陰性も強いらしい(本来ハイビスカスは1日花で、このシリーズは数日持つらしいのだが、これについてはちょっと疑わしい・・・)ので、ちょっとチャレンジしてみることにした。
蕾は少し前から付いていたけど、なぜか(?_?)、ある程度大きくなるとポロっと落ちてしまい(>_<)、今日購入して初めて開花した。
蕾が落ちる理由を調べると、「根詰まり、水切れ、肥料不足」と言うのも有るが、これはちょっと考えにくく、「暑すぎ、直射日光の当たりすぎ」じゃないかと思う。
ハイビスカス言って、なんか太陽の下が良く似合うけど、案外木陰が好きらしい。このシリーズは耐陰性が有るということなので、一般のより直射日光が苦手なのかもしれない。
0コメント