スイレンボクの初めての開花。

「剪定すると、その後に伸びた枝に花が咲く」「小品盆栽にもなる」と書いてあるので、私はせっせと剪定していた。
花が咲きやすいはずなのに、今まで全く花が咲かなかった。
「どうやったら花が咲くんだろう」とずっと思っていたが、咲かない理由が今年判明した。

30cmほど伸びた枝の先に花芽が出来ている。
と言うことは、私は今まで、花芽が出来る前に剪定していたということになる。
30cmも伸びないと花が咲かないのであれば、小品花物盆栽にするのは無理っぽい。(≧▽≦)
可愛い花な様なので開花をずっと楽しみにしていたけど、期待通りに可愛い花だった♪

仕事の合間に(#^^#)

普段は「明子のアトリエ」と言う自分のネットショップで受注した品をアトリエで作っています。 このサイトは、仕事の合間に作った趣味のハンドメイド作品や、家で育てている植物の写真を載せていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000