[E:#x2605]団十郎(朝顔)が3輪同時開花ヽ(^o^)丿

品評会にだしている人たちは、どうやって4輪とか5輪、同時に咲かせているのだろう?
仕立て方には、「摘心をすることによって、何日後にはどこそこに蕾が出来て・・・云々」と書かれてあるが、そんなうまい具合に蕾は出来ないし、出来ても時期はバラバラで、開花が揃うなんてほぼ運。
何鉢も同時に育てていて、その運を狙っているのだろうか?(・・?




これは違う日に撮影したが、結構綺麗な形の大輪の花が咲いたので、ダメ元で筆で受粉させてみた。(団十郎は種ができにくいらしい。)

仕事の合間に(#^^#)

普段は「明子のアトリエ」と言う自分のネットショップで受注した品をアトリエで作っています。 このサイトは、仕事の合間に作った趣味のハンドメイド作品や、家で育てている植物の写真を載せていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000