今年もパフィオペディラム デレナティが開花♪2024.06.02 11:41毎年可愛く咲いてくれる。去年もそうだったと思うが、3株のうち2株にしか花が付かなかったが、それぞれ2輪も咲いたので合計4輪\(^o^)/ついでに、エアプランツのチランジア イオナンタにも花が咲いたので載せておく(^^)d最初は小さい株だったが、コルクにうまく着生してくれて、倍くら...
これは❗️もしかして🥰2023.12.02 10:44我が家のクロウェシア レベッカノーザン。購入して3年?4年?5年?経つものが3株有るが、毎年葉芽しか出ず、花終わり株を買ったので花を見たことがない😅今、見たことの無い芽が出ていて、これはもしかしたら花芽かもしれない🥰
ミニ胡蝶蘭の蕾が全部開花👍2023.06.03 10:15毎年、蕾は沢山付くのに、なぜか萎れてポロポロ落ちてしまっていた😱今年はどういう訳か調子が良くて、全部開花した😄ほんとは先にもう1輪咲いていたので、それも残っていたら9輪だったのになあと思う。
パフィオペディラム・デレナティ Paphiopedilum delenati2023.06.03 05:36昨年は、3鉢とも申し合わせたかのように開花せず、今年は、1鉢は話に乗らなかったようで、2鉢だけ揃って開花♪聞くところによると、パフィオは隔年で開花したら上等らしい(^^ゞ
ミニ胡蝶蘭に花が3つも!2023.05.13 12:51自慢にもならないが、私としては上出来!!ミニ胡蝶蘭に3つも花が付いているのは初めて。もう1輪早めに咲いていたが、それは萎れて落ちてしまった。これも残っていたら4輪(@_@)
ミニ胡蝶蘭のミニ温室を自作する2022.11.08 12:36今年もまた、ミニコチョウランの冬越しにチャレンジ。今年はまた保温ケースを改良した。昨年のケースは、蒸発した水が結露してケースの底に水が貯まり、それを外に排出するのがちょっと困難だった。なので今年は、底に貯まっても排出しなくても良い様に、熱帯魚の水槽を使い、それを発泡スチロールでぴ...