今日の花🌹2024.05.20 05:24薔薇は、テディーベアと言う名前だったかな?チャーリーブラウンも茶色なので、どっちがどっちかややこしい。(;^ω^)2枚目の写真は、斑入り野ブドウにクレマチスのハーグレイ。野ブドウの斑入りがまだこの時期はとても涼しげ。毎年、実ができる前に枯れてしまう。(;'∀')3枚目は、サツキの...
ベランダのミニ薔薇2023.05.13 06:04ピンク色は、「須磨」。昨年葉が全部無くなってしまい、新芽が出そうになくなったので、ダメもとで根元でバッサリ切った。それから嬉しいことに少しずつ新芽が出てきて、今、どんどん咲き出してきた。白いのは「ブルーアイス」。これは、咲き進むにつれてだんだんピンク色を帯びてくる。
今年はキングローズが綺麗。2023.05.12 07:29昨年は蕾がうどん粉病の粉まみれになってしまい、花が咲いたのが2,3輪。今年は冬の間と、葉が出る前に薬剤散布したのでうどん粉病にはなっていない(#^^#)やはり、病気になってからより、事前に予防したほうが良いみたい('◇')ゞ
大好きなマジェンタ2022.05.13 02:38今我が家で育てている中では、一番好きなバラ。それなのに、昨年夏ごろ急に枯れこんでしまい。ダメもとで根元まで選定し、育てていた。秋ごろに芽が出てきて「もしかしたら台木かも」と思っていたが、花が1輪咲いて、無事マジェンタだった。ヽ(^o^)丿気を配って育てていたところ、少し元気になり...
バラの開花が始まってきた。2022.04.19 03:14玄関先の、小さなスタンダード仕立てのチャーリーブラウン。苗が安かったので元々枝ぶりがあまり良くなく、昨年は本当に貧相だったので枯れてしまうのかと思っていたが、昨年植え替えたのが良かったのか、今年はそこそこ枝が出て、ボリュームが出てきた。(#^^#)
ノイバラの漁火2020.05.17 05:30あまりにも樹形が不格好なので、ノイバラだけど、昨年バッサリと株元で強剪定した。さすががノイバラと言うか、枝がにょきにょき伸びて、前よりも不格好になってしまったが、花は前より綺麗に咲いたように思う。