ブログ手始めに、2014年のアゲハの羽化

4/14 10:54
黒くなってきたので、もうすぐ羽化?


4/15 7:33
ちょっと油断したら、もう出てきている。


4/15 7:36
抜け殻にぶら下がって、羽を伸ばす。


4/15 7:38
かなり羽が伸びてくる。


4/15 7:52
殆ど羽が伸び、三角形に近づく。


4/15 10:18
あともう少し。
いつ飛び立っても良い様に、外に出してやる。


4/15 10:19
羽ばたいて飛び立つ準備。

仕事の合間に(#^^#)

普段は「明子のアトリエ」と言う自分のネットショップで受注した品をアトリエで作っています。 このサイトは、仕事の合間に作った趣味のハンドメイド作品や、家で育てている植物の写真を載せていきます。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • ranko

    2023.05.11 11:26

    @TeikoTeikoさんは、蝶がサナギから出てくる瞬間を見たこと有ります? 我が家の柑橘でアゲハが何匹も羽化しましたが、私は瞬間を見た事が有りません😣 私は、サナギにも実は目が有って、敵が目をそらせた瞬間に、「今だ‼️」とあわてて出てくるんじゃないかと思っています😅
  • Teiko

    2023.05.11 01:21

    アゲハが3日かけてふ化する様子がきれいにとれてますね。アゲハもすごいですが、アキコさんの観察力にも脱帽です。