昨年と言ったら良いのか、この前の、その前の冬に「結構丈夫。まだ部屋に取り込まなくても良いかも」と油断していたら一気に枯れ始め、慌てて部屋に取り込んだが時すでに遅し。
あれよあれよと腐り始め、生きているのか死んでいるのか判らない小さな芽だけになってしまった。
春になり、芽が生きていたようで少しずつ葉が出始め、観葉植物としてそこそこ見栄えも良くなってきたので、可愛い4号鉢に綺麗に植え替えた。
この冬は前年の失敗をしないよう、しっかり室内に取り込んだ。
春からどんどん葉が茂り、少し前に「蕾が上がってきている」と思っていたけど、気が付いたら2個花が咲いていた。
「枯れさせてしまった」と思っていた株が花を咲かせ、その上、今まで1個しか咲いたことが無かったのに2個も花を咲かせ、本当嬉しい。ヽ(^o^)丿
あれよあれよと腐り始め、生きているのか死んでいるのか判らない小さな芽だけになってしまった。
春になり、芽が生きていたようで少しずつ葉が出始め、観葉植物としてそこそこ見栄えも良くなってきたので、可愛い4号鉢に綺麗に植え替えた。
この冬は前年の失敗をしないよう、しっかり室内に取り込んだ。
春からどんどん葉が茂り、少し前に「蕾が上がってきている」と思っていたけど、気が付いたら2個花が咲いていた。
「枯れさせてしまった」と思っていた株が花を咲かせ、その上、今まで1個しか咲いたことが無かったのに2個も花を咲かせ、本当嬉しい。ヽ(^o^)丿
0コメント