春蘭は2鉢有り、今年初めて両方ともに蕾が出てきていた。
この株は葉も大きくて、大きな蕾が2つも付いていたので開花をとても楽しみにしていたのに、1つは無残に花びらがボロボロ。
これは絶対にナメクジのせいだと思い、即、薬(水色の粒)を撒いた。
残った蕾は無傷で、初めて春蘭の花をリアルで見ることができた。
この株は葉も大きくて、大きな蕾が2つも付いていたので開花をとても楽しみにしていたのに、1つは無残に花びらがボロボロ。
これは絶対にナメクジのせいだと思い、即、薬(水色の粒)を撒いた。
残った蕾は無傷で、初めて春蘭の花をリアルで見ることができた。
次にスズラン。
一昨年に妹から開花株を貰ったが、昨年は葉のみだった。
でも、その葉が冬まで残っていたので、「これだと、もしかしたら来年は開花?」と期待していたら、期待通り、2芽のうち1芽がとても太っている。
絶対に花芽だと思う。ヽ(^o^)丿
0コメント