なんかこそこそと葉の裏に行く蝶。
ツマグロヒョウモンと言う蝶で、スミレに卵を産みに来ている模様。
この蝶の幼虫は、赤と黒の2色で結構グロテスクな色合いで毒がありそうに見えるけど、スミレの食害以外は無害。
ツマグロヒョウモンと言う蝶で、スミレに卵を産みに来ている模様。
この蝶の幼虫は、赤と黒の2色で結構グロテスクな色合いで毒がありそうに見えるけど、スミレの食害以外は無害。
次はコガネムシ。アオドウガネの様だ。
しばらく前から「シソに穴が開くけど、なんの仕業?」と思っていたが、犯人発見!
普段は「明子のアトリエ」と言う自分のネットショップで受注した品をアトリエで作っています。
このサイトは、仕事の合間に作った趣味のハンドメイド作品や、家で育てている植物の写真を載せていきます。
仕事の合間に(#^^#)
普段は「明子のアトリエ」と言う自分のネットショップで受注した品をアトリエで作っています。 このサイトは、仕事の合間に作った趣味のハンドメイド作品や、家で育てている植物の写真を載せていきます。
0コメント