オカヤドカリの冬越し準備

そろそろ最低気温が16℃より下がってきたので、ヤドカリにヒーターを入れてやることにした。
水槽の側面に貼り付けるヒーターだと全く温かくならないので、考えに考えて、底に水を張り、それを熱帯魚のヒーターで温めるようにしている。
ポンプで水を砂の上に持ち上げているので水が循環してよどまず、ヤドカリの水飲み場にもなって一石二鳥。
水には熱帯魚用のバクテリアを入れて、ヤドカリの糞によって水がすぐに腐敗してしまわない様にもしている。
もともと1匹居て、夏に5匹追加したが、今現在4匹しか居ない(/ω\)

仕事の合間に(#^^#)

普段は「明子のアトリエ」と言う自分のネットショップで受注した品をアトリエで作っています。 このサイトは、仕事の合間に作った趣味のハンドメイド作品や、家で育てている植物の写真を載せていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000