ミルトニア利休が開花

株を買ったのは一昨年だったかな?
昨年は、待てど暮らせど蕾が大きくならないのでよく見ると、カイガラムシかハダニかどっちか判らないけど、白いのがいっぱい付いていた。
株が弱っているから病虫害にやられるのか、病虫害にやられるから株が弱るのか、どっちだろう?
今年は充分に注意して消毒もしたので、無事に大きな花をさかせてくれた。


おまけとして、カトレア開花一番手はハワイアンスプラッシュ。
黄色い部分がもうちょっと多かったら良いんだけど…

仕事の合間に(#^^#)

普段は「明子のアトリエ」と言う自分のネットショップで受注した品をアトリエで作っています。 このサイトは、仕事の合間に作った趣味のハンドメイド作品や、家で育てている植物の写真を載せていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000