[E:#x2605]苔テラリウム2019.07.28 11:42本当は、アクアテラリウムで全てまとめたかったけど、メダカが居ると餌やりするのでどうしても水が富栄養化してしまう。苔やランには栄養過多は良くないので、別水槽をもう一個作った。水は、よどんでいるより流れが有る方が絶対に良い、と考えて、これも水中ポンプを入れて水を循環させている。水が斜...
[E:#x2605]アクアテラリウム2019.07.28 11:31ずっとアクアテラリウムで白メダカを飼っていたが、なんか調子が悪くて死ぬ一方になっていた。植物の植え替えと水替えを兼ねて、水槽を一新した。そして、今度は青メダカを12匹追加した。白メダカが2匹残っていたので、青メダカの青さが良く判る。
[E:#x2605]ヤドカリ水槽を夏向けに模様替え2019.07.28 11:26春から秋は加温が必要ないので、水槽内の掃除もかねてすっかり模様替え。とてもすっきり片付いて、ヤドカリたちも気持ちよさそうに動き回っている。と言うのは嘘で(笑)、単に気温が上がって動きが活発になっただけ。一番最初10匹買って、この機会に数えたら8匹だった。1匹は脱走して部屋の隅で干...
[E:#x2605]凍死しかけたスパティフィラムの復活2019.07.22 14:39昨年と言ったら良いのか、この前の、その前の冬に「結構丈夫。まだ部屋に取り込まなくても良いかも」と油断していたら一気に枯れ始め、慌てて部屋に取り込んだが時すでに遅し。あれよあれよと腐り始め、生きているのか死んでいるのか判らない小さな芽だけになってしまった。春になり、芽が生きていたよ...
[E:#x2605]風蘭(富貴蘭)朱天王2019.07.02 11:532016年12月に購入して以来の開花。(*^-^*)これまであまり調子が良くなく、「着生したら良いかなあ?」とか試行錯誤し、今年位から発根が増え、ちょっと開花を期待していた。